Contents ブログ・イベント情報

魚が脂肪を燃焼させる?!魚がダイエットに最適な理由

魚を食べると脂肪を燃焼しダイエットにつながるって知っていますか?
魚は脂肪の燃焼をサポートしたり、痩せやすい体作りに欠かせない栄養素が摂れ、ダイエットの強い味方です。
この記事では、魚がダイエットに良い理由や、ダイエットにおすすめの魚の種類、魚を食べて痩せるポイントなどを解説します。普段の生活に魚を上手に取り入れて、脂肪燃焼させましょう!

魚にはダイエットに役立つ栄養素がいっぱい

魚がダイエットに良い理由は、ダイエットの効率アップに役立つ栄養素が摂れるからです。
脂肪の燃焼を促進してくれるのはDHAやEPA言われる青魚に多く含まれる脂質のことです。
脂質というとダイエットの敵というイメージがあるかもしれませんが、このDHA・EPAは脂肪として蓄積されにくい“良質な脂質”なのです。
それどころか、脂肪の燃焼をサポートしたり、血液中の中性脂肪を減らしたり、代謝アップにつながったりと、ダイエットに嬉しい働きがいっぱいなのです。
そして魚には痩せやすい体を作るのに欠かせないタンパク質、タンパク質の合成をサポートするビタミンD、代謝アップにつながる鉄分など、痩せたい人に嬉しい栄養素がたくさん含まれています。

40代以上になってくると健康診断で中性脂肪の数値で引っかかっる人もいると思います。日ごろの食事に魚を取り入れていけば健康的な体を手に入れることにつながります。

健康が気になる方は健康が気になり始めた中年女性が覚えておくべき!健康的に体重を減らすためのポイント7つをご覧ください。

魚の脂は脂肪を燃焼させてくれる

体脂肪には、脂肪を溜め込む「白色脂肪」と、脂肪を分解してエネルギーを生み出す「褐色脂肪」があります。
白色細胞が多いと脂肪を溜めやすく、褐色細胞が多いと脂肪が燃えやすくなります。DHAやEPAは白色脂肪の褐色化を促し、褐色脂肪のような働きを持たせることができるので、脂肪の燃焼をサポートしてくれるのです。

そして最近の研究では、「白色脂肪」が褐色化を起こし、「褐色脂肪」のような機能のある第3の脂肪である「ベージュ細胞」に変化することが分かってきて、このベージュ細胞の減少や退縮が中年太りの原因であり、逆にベージュ細胞が活性化すると肥満を改善できると考えられています。
「褐色脂肪」には、エネルギーを作り出す細胞器官であるミトコンドリアが多くあり、この器官に含まれる「UCP1」と呼ばれるタンパク質が熱を産生しています。「ベージュ細胞」を増やし肥満を改善するために、UCP1の発現を高める以下の実験が行われました。
 研究グループがマウスに高脂肪食あるいは魚油添加食を103週間与えたところ、魚油添加食を与えたマウスでは高脂肪食を与えたマウスに比べ、酸素消費量が増え体重が5~10%減少し、体脂肪の蓄積が15~25%減少するという結果になりました。
 詳しく調べると、魚油を摂取したマウスの「ベージュ細胞」では、UCP1を発生させる受容体が増え、UCP1の発現量が4倍に増えていることが分かったそうです。

以上の実験からも魚の脂には脂肪を燃焼し、ダイエット効果があることが分かります。
フライやソテーなど、たくさんの油やバターなどを使う料理にしてしまうと、余計なカロリーをたくさん摂ってしまうことになり、魚のダイエット効果が半減してしまうので注意が必要です。

保健指導リソースガイド

魚は中性脂肪を減らし代謝アップさせる

中性脂肪とは血液中の脂肪のひとつで、多すぎると内臓脂肪や皮下脂肪として体に蓄積されてしまうため、太る原因になります。
DHAやEPAはその中性脂肪を減らしてくれるため、脂肪の蓄積を抑え、ダイエットにつながります。

DHA・EPAは血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにしてくれる働きがあります。血液がサラサラになって血行が良くなると、全身にきちんと酸素や栄養が届くようになり、細胞や内臓が活性化します。老廃物を排出しやすくしたり、代謝がアップして痩せやすい体につながります。

さらに代謝をアップさせダイエットを効率よく行いたい方はコチラをクリック↓↓
耳つぼダイエットとは?耳つぼダイエットで痩せる理由とポイントを解説

魚には痩せ体質を作るタンパク質、ビタミンD、鉄分が豊富

魚にはタンパク質がたくさん含まれていて、タンパク質は筋肉の材料になる栄養素です。この筋肉こそが痩せやすい体を作るカギです。
筋肉が多いほど基礎代謝が上がり、痩せやすい体になります。
基礎代謝とは、じっと座っている間や寝ている間にも消費されるカロリーのこと。基礎代謝が高いと、特に運動していない時でもたくさんのカロリーが消費されるので、痩せやすくなります。基礎代謝の中でも筋肉が一番多くのカロリーを消費してくれるので、筋肉が多いほど痩せやすい体になれるのです。その筋肉を作るために、材料となるタンパク質が必要不可欠で、魚にはそのタンパク質が豊富に含まれています。

また、魚にはビタミンDや鉄分も多く含まれています。このビタミンDや鉄分もダイエットの心強い味方です。
ビタミンDは筋肉内にタンパク質を取り込んで筋肉の修復を助け、筋肉の合成をサポートします。より効率よく痩せやすい体作りにつながります。鉄分はエネルギーを作り出すために必要な栄養素。摂ったカロリーを燃焼しやすい状態にしてくれるので、鉄分をしっかり摂ることで、カロリーを消費しやすくなり、ダイエットの効率アップにつながります。
どちらもダイエット中は特に不足しやすい栄養素ですが、魚を食べることで摂りやすくなります。

ダイエットを成功させるための食事のコツをさらに知りたい方はこちらをどうぞ。↓↓
ダイエットを成功させるための食事のコツ5選

魚で一番のオススメは青魚

魚の中でも特にダイエットにおすすめなのが、サバやイワシなどの青魚です。魚の中でも特にDHA・EPAが豊富です。
先述の通りDHA・EPAは脂肪の燃焼を促進したり、中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしたりと、ダイエットをサポートしてくれます。より効率よく痩せたい人にはおすすめです。

タイ、カレイ、タラ、サケ、ヒラメ、スズキなどの白身の魚は高タンパクで脂肪が少なく、淡泊でクセのない味わいなので、ダイエット中も飽きずに食べ続けやすいメリットがあります。

マグロ、カツオ、ブリ、サンマ、アジ、イワシなどの赤身の魚はダイエット中の鉄分不足が気になる人におすすめです。魚の中でも特に鉄分が多めで白身魚に比べてカロリーは高めですが、うま味が強いので満足感を得やすいのもダイエットに嬉しいポイントです。こちらもまたダイエット中、飽きずに食べ続けられるメリットがあります。

毎日の食事なので飽きずに食べられるよう、いろいろな魚を食べるとよいですね。

魚を食べて効率よくダイエットをしよう

魚にはダイエットの効率アップにつながる栄養素につてい解説してきました。
ここでは魚のダイエット・脂肪燃焼効果について解説しましたが、魚だけ食べれば痩せられるわけではありません。
ダイエット成功=脂肪を燃焼させていくにはしっかりとバランスよく栄養をとることが必要です。
ぜひ食事のバランスを見直してみてください。


1人では痩せられない、食事の見直しが難しいかたにオススメの耳つぼダイエットはこちらから